
訪問美容って?about visit beauty

今いる場所がヘアサロンに!
訪問美容サービスとは、さまざまなご事情によってご自身で理美容室に行くことが難しい方を対象に、ご自宅や病院・介護施設・高齢者施設・障害者施設などにお伺いし、カットを中心にお顔そり・カラー・パーマ・シャンプーなどの理美容サービスを提供させていただくサービスです。理美容師は全員、医療・福祉・介護の専門知識を学び、介護職員初任者研修(旧:ヘルパー2級)を取得。よりお客さまに寄り添った質の高いサービスを提供させていただいております。
また、子育て支援の一つとして、育児に奮闘するママのための訪問美容サービスもスタートしました。ぜひ、お気軽にご利用ください。
user
利用できるかた
訪問美容サービスは、以下の外出が困難な方を対象としています。
訪問美容サービスを利用したことがなく、初めてで不安な方も、お気軽に私たちにご相談ください。
- ご高齢のかた
- 障害のあるかた
- 疾病・怪我のかた
- 家族を介護中のかた
- 産前・産後の女性
※どこでもロダンは理容師・美容師法に基づいての出張業務となりますので、ご自分で理美容室に行ける方のご自宅にはお伺いできません。(例:仕事が忙しくて美容室へ行けないなど)
※移動式店舗をご利用の場合、健康な方からお体の不自由な方まで、どなたでもご利用いただけます。(ご予約は5名さま以上から)


どこでも伺います!
- ご自宅
- 病院
医療施設 - 介護施設
- 高齢者
施設 - 障害者
施設

そのご家族さまのために
- ●ご自宅・病院・福祉施設などで、身体上などのご事情で外出が困難な方
- ●ご自宅で常にご家族の介護をされている方
理美容室などに行くと、介護を必要とする家族の安全性が確保できない方
※利用者さまはご本人はもちろん、介護で外出が難しいご家族の方も利用が可能です。お気軽にお問い合わせください。

- ●家族である乳幼児の育児をされている方
- ●保育園や幼稚園やベビーシッターなどの保育サービスを利用されることが困難で、育児を必要とする家族の安全性が確保できない方
※乳幼児(にゅうようじ)とは、乳児と幼児を合わせた呼び名です。乳児は児童福祉法で生後0日から満1歳未満までの子をいい、幼児は、満1歳から小学校就学までの子どものことをいいます。
※訪問美容は訪問系のサービスですが、訪問介護や訪問看護などとは違い、介護保険上のサービスではありません。しかしサービスの対象は基本的に「外出が難しい人」とされています。
高齢のため・病気やケガのため・障害があるためなどの理由だけでなく、妊娠中・産後でも利用することが可能です。つわりがひどくて…切迫早産のため自宅安静中で…訪問美容サービスは、出産における女性の心身の変化に寄り添います。

対応エリアとご利用の流れ
どこでもロダンのサービス対応エリアと、サービスご利用の流れをご紹介します。
わからないことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
どこでもロダンは、原則として以下のエリアに伺っております

質問やご不明な点は、お気軽にお問い合わせください

どこでもロダンのお申し込みは、以下の方法があります。
-
お電話にてご予約
(ヘアー・クリエイティブ・ロダン)
[受付時間]8:30~18:30
[定休日]毎週月曜・第1火曜・第3日曜 -
オーダーフォーム
オーダーフォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
-
FAXにてご予約
0246-27-6655
該当のオーダーシートをダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXでご送信ください。
※ご予約は1週間前までにお願い申し上げます。
※お電話でお問い合わせの場合、以下のご希望をお伺いさせていただきます。
1.お名前 / 2.カット人数 / 3.ご希望メニュー / 4.ご希望日 / 5.ご住所 / 6.お電話番号 /
7.要介護度(介護が必要な方は、介護レベル等の情報をご用意いただけましたらご予約がスムーズです)

福島県いわき市内郷御厩町1丁目206
FAX 0246-27-6655
[受付時間]9:30-16:30 [定休日]毎週月曜・第1火曜・第2火曜・第3日曜・第4火曜


いただいた情報をもとに訪問日を調整させていただきます。
調整後、当サロンより日程、施術金額の見積もりをご連絡させて頂きます。


訪問し、施術させていただきます。場所はご自宅、各施設(高齢・身体障害)、医療施設など、どこでも伺います。
※目安としてお一人さまカットの場合、畳2畳分程度のスペースがあれば施術可能です。
※カラー・シャンプーの場合、洗面所や台所をお借りする場合もあります。
※お支払いについては施術後ご請求書でのお支払いも可能ですので、必要な方はご相談ください。