お知らせinformation

  • 誰よりも早く!!

    誰よりも早く↗️↗️お客様来店!!

    長年お世話になっている、水道屋さん、クロス屋さんにお願いし無理難題な注文にも関わらず丁寧なお仕事ありがとうございました‼️

     

     

     

    そして!先日、無事にいわき市からの保健所より許可がおりました。

     

     

     

    着々と準備は整っております。後は、表のお色直し。と、そうそう地区での許可を頂きにいくのみです。変身が楽しみです👍

    そして!

     

     

    やっぱり、何か持っている、市川さんたまたま登場👍笑っ笑っ自分の事の様に喜んでくださり、市川さんの情熱もお裾分け&注入して頂きました。応援して頂いた市川さんにもお見せできてよかったです。ありがとうございました❗

  • こんな人材を探しております!!

    理容師・美容師 訪問理美容スタッフ募集中!!

    こんな人を探しております!!

    ①理容師・美容師免をお持ちの女性!!

    ②子育てをひと段落した方や子育て中により理容室、美容室にスタッフとして戻るのはちょっと難しいなぁ、、という方

    ③普通の理美容室に勤めるのは、ちょっと難しいなぁと考えるシニア、マダム世代の方

    ブランクはあるがこの仕事が好きな方など。

    ④年齢は38歳以上60歳までの方を対象としております!

    ⑤本業は別だがスキルを活かし副業としてやりたい方!(実際にそういう方もいらっしゃいます。)

    興味がある方はぜひご連絡下さい👍

    給与

    時給 1,100 ~ 1,300円

    (能力によって、この時給の中で変わります。)

    特徴やお仕事

    ロダンでは、どんな人でも理美容室に行くのと変わらないサービスを提供したいとの思で始まり、訪問理美容サービスを初めて14年が経ちました。

    施設や在宅に訪問し、カットやカラー、パーマなどの理美容のサービスを提供しております。この仕事が好きな方や、やりたいけど中々自分の都合の範囲内で働けない、いつかは理美容室にもどりたい(ステップとして)けど不安な方などなど、様々な理由で理美容業界から離れてしまった女性の方を募集しております。

    興味がありましたら、ご連絡頂けますと幸いです。

    勤務時間・曜日

    毎週月曜はお休みです!

    平日のみでもOK(週1でもOK)日にちが合えば月1日でもOK!都合を合わせてお仕事を入れる事もできるので、まずはご相談を!

    スタッフさんの状況に合わせてお仕事を入れているので、まずはご相談下さい!

    お客様とのご都合があえば月1でも大丈夫です!

    雇用形態: アルバイト・パート,派遣社員

    職務経験:  • 理美容師: 1年 (必須)

    学歴                高等学校卒業 (必須)

    資格・免許:• 理容師 (必須)

                      • 美容師 (必須)

    問合せ先と方法

    担当:鈴木明夫

    お電話(求人の件でお電話しましたと伝えて下さい)

    0246-26-7205

    メール

    saruakio@gmail.com

    FAX0246-27-6655

    メッセンジャーでもOK!

    LINE ID saruakio

    まずは、お気軽にお電話下さい!

    宜しくお願いします!

     

    インディードにも求人を出しております!

    jp.indeed.com/m/viewjob?jk=2…

     

     

  • 想い出の場所が価値ある場所に✨

    ついに、ロダン本店の脇にある花壇だった所に地域貢献ベンチが出来上がりました🎵

     

     

    何故こんな場所にベンチを作ったのか?⁉

    それは、さかのぼること

    →僕の幼少期に!!

    僕の両親は理美容師で当時はバブル成長期!そんなこともあり、仕事で忙しく、物心ついた頃から、僕達兄妹の面倒を見ていたのはおばあちゃんです。

    運動会、授業参観、マラソン大会等々❗両親は忙しいくて中々これず、そこにいたのはいつもおばあちゃん✨

    どこにいくのも、おばあちゃんと一緒❗

    週末の楽しみは、近所にあったスーパー、チコマート(地元の方はわかるかな?)に行って、帰り道にある公園のベンチで、お弁当を食べること❗

    温厚で、人の悪口や愚痴を聞いたこともなかったなぁ…口数も少なかったけど、いざというときには一番の味方でいてくれた、とても優しく大好きなおばあちゃんでした。

    そんなおばあちゃんは、いつも脇の花壇に座り近所の方と話をしていました。

    僕もよくそこにまざって話をしてたこともあったなぁ…笑っ

    色んな人達が行き交う場所で、小学生のマラソン大会のコースだったり

     

    時には知らないカップルが夜中長話をしている場所だったり…笑っ

    気になって寝れないから‼笑っ

    そんな交流の場であったおばあちゃんとの想い出、出会いの場、憩いの花壇。

    これからも、地域のおじいちゃん、おばあちゃん、小学生、ママさん、若いカップル等々❗ここから、新しい出会いが生まれたら最高だなと✨✨

     

     

    あっ!実はこの壁画も、頭の形を使って子供達がふざけてくれたり、内郷の観光名所の1つになってくれたら楽しいなとの思いもあり作られてるんです🎵

    ロダンは地域の方との交流をとても大切にする理美容室でもあります。

    父が亡くなった今…

    ロダン第2章❗父の思いを含め、お店全体も交流の場にしていこうと考えています。
    これから内郷だけではなく、いわきの人達にとってロダンが価値ある場所になるように!!小さな笑顔が福島の復興に繋がることを信じて❗

     

    髪と未来をつなぐ

    Hair Creative Rodon

    (ヘアークリエィティブロダン)

     

  • どこでもロダンのホームページを立ち上げました。

    2017年11月28日どこでもロダンのホームページを立ち上げました。